こんにちは。OLENOの裕貴(ひろき)です。
関西のトレイルランニングレースを紹介させていただくのも今回で3回目となりました。今回は、兵庫県で開催されるトレイル初心者の方でも参加しやすいトレイルレース(2025年版)を5つ紹介させていただきます。トレイルランを始められた方や兵庫県でトレイルランレースを探されてる方はぜひ参考にしていただければ幸いです。(あくまでネットの情報となりますので、あらかじめご了承くださいませ)
【2025年版】初心者も参加しやすい京都のトレイルレース5選
第14回 六甲縦走トレイルラン2025
関西で有名な六甲山系を縦走するコース。六甲山系は市街地に近接しながらも豊かな自然を有し、都市と自然のコントラストを楽しめます。、神戸の美しい景色と早春の六甲を満喫することができ、初心者からベテランまで楽しめるコース設計となっております。
開催場所 | 兵庫県神戸市須磨区から宝塚市までの六甲山系 |
開催日時 | 2025年3月8日(土) |
距離 | 38km(24kmのショートコースもあり) |
募集人数 | 500名 |
エントリー期限 | ~2025年2月16日(日) |
大会詳細情報 | https://www.actrep-sports.com/rokko-trailrun/ |
【トレンド NEWS】
世界アスリートと共同開発。トレランソックスの集大成モデル「アルティメットTNG」
TAMBA 第5戦 -三田千丈寺湖トレイルランニング-
千丈寺湖周辺の自然豊かなコースで、初心者でも挑戦しやすい距離と高低差が設定されています。千丈寺湖は四季折々の自然が美しく、湖畔の風景を楽しみながら走ることができます。
開催場所 | 兵庫県三田市 千丈寺湖周辺 |
開催日時 | 2025年3月16日(日) |
距離 | 30km |
募集人数 | 不明 |
エントリー期限 | ~2025年2月23日(日) |
大会詳細情報 |
【トレンド NEWS】
2024年も堂々の1番人気!靴と足が一体化するトレランソックス「アルティメットASO」
TAMBA 第6戦 -芦田城桜並木トレイル-
桜の季節に開催され、美しい桜並木を楽しみながら走ることができます。初心者にも優しいコース設定。芦田城周辺は歴史的な雰囲気と自然が融合したエリアで、特に春には桜が見事です。
開催場所 | 兵庫県丹波市 芦田城周辺 |
開催日時 | 2025年4月5日(土) |
距離 | 22km |
募集人数 | 不明 |
エントリー期限 | ~2025年3月15日(土) |
大会詳細情報 | https://trailrun-tamba.com/ |
【トレンド NEWS】
足裏が蒸れる方必見。吸水・速乾性を追求したトレイルランソックス「アルティメットSHR」
KOBE TRAIL 2025
神戸の都市景観と自然を同時に楽しめるコースで、初心者向けの短い距離からチャレンジできます。日本初の都市型トレイルレースとされており、神戸市内のアクセスしやすい場所で開催され、市街地と山間部の両方を楽しめるユニークなコースが特徴です。
開催場所 | 兵庫県神戸市(レース会場:摩耶山掬星台) |
開催日時 | 2025年4月19日(土)~4月20日(日)2025年3月29日(土) |
距離 | 21km(4月19日)、15km・4km(4月20日) |
募集人数 | レースによって異なるため、公式ページをご確認ください |
エントリー期限 | ~2025年3月17日(月) |
大会詳細情報 | https://www.kobe-trail.com/ |
【トレンド NEWS】
グリップ力◎、通気性◎、耐久性◎、価格〇の最強ソックス「アルティメット」
Mt.六甲トレイルランサマーピクニック
夏の六甲山を舞台に、ピクニック気分で参加できるトレイルランイベントです。初心者向けの短いコースも用意されています。六甲山は神戸市のシンボル的存在で、夏でも比較的涼しく、豊かな自然と眺望を楽しめます。
開催場所 | 兵庫県神戸市 六甲山系 |
開催日時 | 2025年8月11日(月・祝) |
距離 | 約28km・約10km |
募集人数 | 計400名 ■28km200名 ■10km200名 |
エントリー期限 | 〜2025年7月21日(日) |
大会詳細情報 | https://www.actrep-sports.com/mt-rokko-picnic/ |
以上、兵庫県の初心者でも参加しやすいトレイルレースについてご紹介させていただきました。
丹波や六甲を中心としたレース多い印象ですが、神戸の都心部を走れるKOBE TRAILは他では経験できないレースではないでしょうか。ぜひチェックして参加してみてください!