chitchat

信越五岳トレイルランニングレース 2023 110Km
へっぽこランナー のーまるです(笑) 先日開催された、信越五岳トレイルランニングレース 2023 〜パタゴニアCUP~ 110Kmのカテゴリーに参加してきました https://sfmt100.com/ 信越高原エリアで開催される非常に人気の高いレースで、エントリーする0次関門を突破するのが難しく、無事にエントリーできても、制限時間が厳しく走れるコース?走らないとゴールできないコース??と名高い信越五岳しかも、自身初となる、100Km超えのトレイルレース無謀にもチャレンジ! レース当日の天候は、前半は暑さ、後半は雷を伴う豪雨との戦い 地元の方や、選手のサポーターの方々の応援がうれしくて、レース始まったばかりなのに、ついついペースアップ… 今回、参加するにあたり自分なりのタイムチャートを作成して、常にそれを見ながら走っていたのですが、最初のウォーターエイド(14Km地点)で少しの遅れ… 調子よく走っていたはずなのに、早くも予定より遅れがでていることに焦って斑尾山までの登りをペースアップして順位を上げて行くも、山頂過ぎて下りに差し掛かると膝に違和感が… だましだまし走るも痛みは増すばかり(涙) まさかのこの時点で、腸脛やってしまうとは エイド手前のスキー場の下りで、さっき頑張って抜いてきた人、全員に抜かれる始末… バンフエイド(19Km地点)に到着すると、アルティメットTNG生みの親、西村選手がエイドでサポートしながら応援していたので の「西村さん、膝痛くてヤバいんですよ」 西「大丈夫!大丈夫!!痛い顔してないから大丈夫!」 と謎のエール(笑) エイドで補給や給水を終えて出口付近で準備していると、知り合いの顔が の「腸脛痛くて痛み止め飲むか迷ってるんですよね…」 知「本当は良くないけど、早めの方が良いですよ」 迷ってる時間がもったいないので痛み止め飲んで、再スタート *良い子は真似しないでくださいね...
信越五岳トレイルランニングレース 2023 110Km
へっぽこランナー のーまるです(笑) 先日開催された、信越五岳トレイルランニングレース 2023 〜パタゴニアCUP~ 110Kmのカテゴリーに参加してきました https://sfmt100....

真夏の京都一周トレイル
へっぽこランナー のーまるです(笑) 無謀にも9月に100Kmを超えるレースにエントリーしておりまして…長時間動く練習として、京都一周トレイルにチャレンジしてきました 当日の最高気温35℃…。ゴール予定日の最高気温が37℃と猛暑日予想… そんなコンディションの中、セレクトしたソックスは『アルティメットTNG』真夏にメリノウール配合のセレクトがどうなったのか? 今回のスタート地点となる伏見稲荷駅で参加メンバーと待ち合わせするも 夏祭りとバッティングして多くの人でごった返す伏見稲荷大社Tシャツ・ランパンにヘッデン付けた怪しい団体への視線が痛い…(笑) 人混みを避けながらトレイルイン 山の中は涼しいと思っていたものの、熱気と無風で噴き出す汗… この時点でかなりの水分を消費してて、日中はどれくらいの水分が必要なのか先が思いやられる… 大文字山から見た京都市内の夜景 『大』の文字が点火される火床で!やっちゃいますよね(笑) ...
真夏の京都一周トレイル
へっぽこランナー のーまるです(笑) 無謀にも9月に100Kmを超えるレースにエントリーしておりまして…長時間動く練習として、京都一周トレイルにチャレンジしてきました 当日の最高気温35℃...