トレイルランナーのために生まれた、新しいカーフプロテクション
トレイルでの草かぶれ、枝によるキズ、転倒時の保護──
軍用繊維を使用
カーフプロテクションに使用しているのは、CORDURA®ファブリックという素材。世界中の数多くの軍隊が、この素材の耐久性、多様性、信頼性を採用しています。
たった42gの重さで、摩耗や引き裂き、擦り切れに強く、過酷なアクティブシーンで優れた耐久性と持続性を提供します。
温度調整に最適
「温度調整に使えるギア」として、多くの着用テストを繰り返し実現した快適性。
従来のカーフサポートのように加圧をしてフィットさせるのではなく、足の形状にフィットする編地(あみじ)設計でナチュラルな着用感を再現。
この「あえて締め付けないナチュラルなフィット感」で、締め付けの不快感を大幅に軽減しています。ロングトレイルなどで、長時間着用いただいても気になりません。
高い吸水速乾素材
今回、最強繊維と合わせて使用したのが高機能ポリエステル素材。従来のポリエステル素材に比べて吸水性&速乾性が非常に高く、汗を素早く吸収し夏でもドライな肌を保ちます。
耐洗濯性や乾きの速さも備わっており、使い勝手は抜群です。
ランニングに集中
なぜかずり落ちてこないのも魅力の1つ。
ずり下がり防止に、お肌に優しい帝人フロンティア株式会社「ナノフロント®」をゴム部内側に使用。
これにより、アクティブな動きや長時間の着用でも、食い込みや圧迫も抑えつつ、ずり落ちにくい設計となっています。
創業から89年、女性の足を綺麗に見せる商品を手掛けてきたこだわりであり、OLENOのコアな部分。
肌が透けないギリギリの厚みで足の形状に合わせて編目の大きさを変化させることで、着用時の綺麗さとフィット感を実現。
「ランニング中も自分らしくいたい」、そんな方のために、細部まで突き詰めたアイテムとなります。
開発にかけた色々な想いや開発中の様子・苦難についてまとめています。ご覧いただければ嬉しいです。